2つの出来事。
2017年09月30日
こんにちは。アシスタントの矢口です。
出来事その1(上棟)

家の建替えです。大工さん8人・クレーンの運搬車・瓦屋さん・材料を搬入する業者さん。
現場監督のもと沢山の方が関わって、現場は慌しく休む間もなく着々と作業が進みます。
職人さん達の連携はあうんの呼吸とでもいっていいほど無駄がなく、
次々と木材がクレーンで持ち上げられテクノビームがはめ込まれ圧巻です。
上棟して屋根の防水作業までは夕方暗くなるまでかかり、
朝早くから遅くまで作業して下さった職人さん達に頭が下がる思いでした。
現場監督も朝4時起きだったと・・・。お疲れ様でした。
出来事その2(稲刈り)

今年も収穫できました。何十年前かの古いコンバイン・・・最近こういう形見かけなくなりました。
手間がかかるので作業が大変ですが・・・整備しながらまだ現役で活躍しています。
どちらも 天候と段取りと協力なくしては出来ません。
親から子そして孫へ・・・。引き継がれていきます。
ずっと変わらず守ってゆくもの。
大切な家 考えてみませんか?