相模組の家 相模組の家

0120-354-633
平日09:00〜18:00まで

資料請求

見学予約・お問合せ

モデルハウス

見学予約・お問合せ

BASIE

ベイシー平屋

構造Structure

相模組の家の構造は、強くて安心な
「パナソニック耐震住宅工法 テクノストラクチャー」

テクノストラクチャー

強さと安心を兼ね備え、コスパにも優れた
構造をベースとした相模組の家。

パナソニックが独自に開発した、耐震性能が高く安心・安全な「テクノストラクチャー工法」。充実した内容を基本仕様としたコストパフォーマンスの良さや、明朗な価格表示も魅力です。

テクノストラクチャーについて

性能Performance

ご家族の価値観に合わせて、納得の「最適」を選べる体制に

相模組は、とにかく断熱性能の高い住宅を提供すれば良いとは考えていません。
大切なのは、「レベルの高い基本仕様をご提供すること」、
そして「ご家族にとって最適なものを選択できる体制を整えること」だと考えています。

性能

3つのレベルの性能から
お選びいただけます

  • 安心と快適を備えた、
    安心価格の仕様
  • さらなる安心と快適な
    空気環境を
    実現する、
    より優れた仕様
  • 安心・快適・経済性を
    追求した、
    これから先も
    安心が持続する仕様
内容 / 名称 Mクラス Gクラス Sクラス
断熱 グレード
(4地域)
断熱等級5
ZEH基準
HEAT20 G1 断熱等級6
HEAT20 G2
UA 平均 0.5 目安 0.46 目安 0.34
壁断熱材 吹付断熱 吹付断熱 吹付断熱+外張断熱
のW断熱
Low-E複層ガラス
樹脂サッシ
Low-E複層ガラス
樹脂サッシ
高性能トリプルガラス
樹脂サッシ
換気 方式 第3種 IAQ制御搭載
ダクト式第一種熱交換型
IAQ制御搭載
ダクト式第一種熱交換型
価格 坪単価 63.0万円
(税込69.3万円)
65.0万円
(税込71.5万円)
70.0万円
(税込77.0万円)
25坪本体価格 1,575万円
(税込1,732万円)
1,625万円
(税込1,787万円)
1,750万円
(税込1,925万円)

※断熱グレードとUA値は目安であり、間取りにより性能が異なる場合があります。

HEAT(ヒート)20とは?

「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」のこと。
HEAT20は屋根や外壁、床、窓などの「外皮」と呼ばれる部位について、断熱、遮熱などといった性能の評価基準を設定しています。

ZEH(ゼッチ)とは?

外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅です。

Performance 01

自慢の施工力でさらに
快適性能が高まる、断熱材と断熱方法

冬暖かく夏涼しい、
現場発泡ウレタンフォーム断熱材

吹き付け施工の発泡断熱材を採用した、高度な断熱・気密化により、外気との無駄な熱交換がなくなり、温度差の少ない快適な空間をご提供します。

  • 高気密
  • 高断熱
  • 静音効果
  • フロンガス不使用
  • VOC揮発性有機化合物を含まない

Performance 02

快適な住環境を実現する、
高性能な窓まわり

「樹脂サッシ」+「Low-E複層ガラス」で、
外気温の影響を受けにくい窓まわり。

複層ガラスの内側に熱の伝わりを抑えるLow-E膜をコーティングして性能を向上。高い断熱性能と日射遮蔽性能を両立し、夏は涼しく、冬は暖房熱を外へ逃がしません。
西日対策や紫外線による色あせ防止にも効果的です。

Performance 03

ゆたかな空気環境を叶える
換気システム

第3種換気方法

排気は機械・給気は自然に任せる方式。イニシャル・ランニングともにコストを抑え、最も採用されている方式です。

Performance 01

自慢の施工力でさらに
快適性能が高まる、断熱材と断熱方法

冬暖かく夏涼しい、
現場発泡ウレタンフォーム断熱材

吹き付け施工の発泡断熱材を採用した、高度な断熱・気密化により、外気との無駄な熱交換がなくなり、温度差の少ない快適な空間をご提供します。

  • 高気密
  • 高断熱
  • 静音効果
  • フロンガス不使用
  • VOC揮発性有機化合物を含まない

Performance 02

快適な住環境を実現する、
高性能な窓まわり

「樹脂サッシ」+「Low-E複層ガラス」で、
外気温の影響を受けにくい窓まわり。

複層ガラスの内側に熱の伝わりを抑えるLow-E膜をコーティングして性能を向上。高い断熱性能と日射遮蔽性能を両立し、夏は涼しく、冬は暖房熱を外へ逃がしません。
西日対策や紫外線による色あせ防止にも効果的です。

Performance 03

ゆたかな空気環境を叶える
換気システム

第1種換気方法

給気・排気ともに機械で行い、強制的に換気をします。空気の循環を管理する上では最も安定している方式です。
さらに、「IAQ制御搭載の熱交換気システム」が日本の四季に対応し、快適な空気環境を創ります。

  • IAQ制御により
    季節に合わせて快適運転
  • 安定した換気量 & 給排気量
    バランスも最適コントロール
  • 熱交換気で熱ロスが少なく
    年間の冷暖房コストを低減

Performance 01

自慢の施工力でさらに
快適性能が高まる、断熱材と断熱方法

現場発泡ウレタンフォーム断熱材に、
「外張断熱」をさらにプラス。

Mクラス・Gクラスで採用している吹付断熱にプラスして、強くて燃えにくいフェノール樹脂を使った断熱材を外張り施工。地球環境適合型の高性能断熱材としても評価を受けているものを使用します。

  • トップクラスの断熱性能
  • 高い環境性能と耐燃焼性能

Performance 02

快適な住環境を実現する、
高性能な窓まわり

「樹脂サッシ」+「高性能トリプルガラス」で、
国内最高クラスの断熱性能を実現。

  • 優れた断熱性能で、冬の住まいを暖かく
  • お部屋に合わせたガラス選びで、断熱と日射熱取得をコントロール
  • 高い気密性ですき間をつくらず、熱が逃げるのを防ぐ
  • ガラスもフレームも冷たくならない。住まいの結露をサラリと解決

Performance 03

ゆたかな空気環境を叶える
換気システム

第1種換気方法

給気・排気ともに機械で行い、強制的に換気をします。空気の循環を管理する上では最も安定している方式です。
さらに、「IAQ制御搭載の熱交換気システム」が日本の四季に対応し、快適な空気環境を創ります。

  • IAQ制御により
    季節に合わせて快適運転
  • 安定した換気量 & 給排気量
    バランスも最適コントロール
  • 熱交換気で熱ロスが少なく
    年間の冷暖房コストを低減

コストCost

建てた後の暮らしも安心。
ランニングコストも意識した、
使い心地の良い設備を基本仕様に

建てる時にかかるイニシャルコストだけでなく、
暮らしている限りかかり続けるランニングコストにもしっかりと配慮。
そして、エコや省エネにも貢献するかしこいアイテムをセレクト。
使い勝手の良さはもちろん、手触りや素材感などにもこだわって選んでいます。

手触りが良く
使い心地の良いアイテム

地球にも家計にも優しい
省エネ設計

お掃除やお手入れが
ラクになる設備

パナソニックを
はじめとする
信頼の
一流メーカー品

相模組のモデルハウスは、
基本仕様を確認できる
「等身大」です

皆さまに安心をご提供したいという想いから、相模組が建築・公開するモデルハウスは必要以上に飾らない「基本仕様」です。設備や建具など、実際の基本仕様をご確認いただけます。

快適な暮らしをつくる、
相模組の家の充実した基本仕様

一部オプション品を使っている場合があります。現地にてスタッフがしっかりとご案内いたします。